2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧

気持ちの終わり

魅力に変化が起きる生きて刺激を受け変わっていくのだから当たり前かもしれない。久しぶりに会った彼女は、 関わりたかったあの頃とは違い、 ひとつ大人になっていた。 それは成長という残念な変化。そっちに振れることに、 一般的には魅力的なようで、 魅力…

歓喜の少なさという当たり前

最近、歓喜がないなと思ったけど、 よく考えたら99%苦しみ。 1%が歓喜なのだ。当たり前の比率。 そのことを思い出した。苦しみを余計なストレスの少ない好奇心のある充実と捉える。暗闇の中でジャンプ。 死ぬたらラッキー。死ねなかったらまた暗闇の中でジャ…

感想から始まり感想で終わる?

人間関係は感想から始まると言っていた。自分も意識して感想を綴っている。感想から始まった関係があった2回目まではだがそれは感想で終わった。相手の行為とその反応を感想という形で言葉にしているのだから、終わるべくして終わったのかもしれない。 当然…

感謝の涙

執念ではじまった恋神に誓った結婚恋の終わりと同時におとずれた離婚涙が出てくる嬉しいではないしかと言って悲しいでも悔しいでもない寂しいでもないなぜなら素直を貫いた自然な別れだからそう考えると思い出への憧憬幸せへの憧憬その憧憬への感謝の涙なん…

本当の道

みんなとにかく自分を誤魔化して生きてるからイライラするそうせざるを得ないのは弱さだ。多くの人が弱いから、それが常識になる 。 それが世の中の業だ。そんな業に逆らって生きるのは辛いが鮮やかだ。晴れやかだ。心の底の自分が喜んでいる。そういう人生…

生きている実感!

型にハマるのが極端に向いていない自分を感じる。今、生きている実感がグワーーット湧き上がっている。なぜだ。周囲の生命が喜びに感じる。自由になり。結果を気にせず瞬間にかけ。昨日は結果的に継続させたくないと思ったけど。その経験が生命の躍動を支え…